オンガージュ・サロンへようこそ
〜Engageとは?
当サロンは建築家・田口喜章氏の設計により2016年4月にオープンしました。「オンガージュ(Engage)」とはサルトルの哲学用語<アンガージュマン(engagement)>に由来し、芸術家が社会参与するという意味を持ちます。
人間は社会的な生き物であり、人と人とのつながりの中で<わたし>という人格は育まれます。しかし現代社会においてはすべてが分業・分断され、他者との関わりが希薄になりました。それにともに他者と育まれる<わたし>はどんどん小さくなっていくように思われます。
人と人が出会い直し、再び<わたし>を拡げていく場所、それがサロンだと捉え、ここでの芸術活動を通して、<わたし>たちの豊かな交流がなされるように願っております。
コンサート使用例
サロン+ピアノ室
定員20名
2台コンサート使用例
サロン+ピアノ室
定員15名
2台レッスン使用例
ピアノ室
定員4名
演劇などの使用例
サロン
定員15名
間取り図
◆サロン(40㎡) 定員35名
椅子を並べて、ミニコンサート・公開レッスン・試演会・読書会・セミナーなどにご使用いただけます
【附帯設備品】
有線マイク1本/スピーカー&アンプ(BOSE)/プロジェクターなど
◆レッスン室(15㎡)/定員4名
【附帯楽器】
グランドピアノ ヤマハ製 S400B
グランドピアノ ヤマハ製 G3(オーバーホール済)
1.コンサート・セミナーなどでご使用の場合
①サロンのご使用
【平日】
初めの1時間¥3,500/以降1時間ごとに¥2,500
【土日祝】
初めの1時間¥4,000/以降1時間ごとに¥3,000
②ピアノ室+サロンのご使用
【平日】
初めの1時間¥4,000/以降1時間ごとに¥3,000
【土日祝】
初めの1時間¥4,500/以降1時間ごとに¥3,500
2.レッスン・リハーサルなどでご使用の場合
①ピアノ室のご使用
【平日】
初めの1時間¥2,000/以降1時間ごとに¥1,500
【土日祝】
初めの1時間¥2,500/以降1時間ごとに¥2,000
②サロンのご使用
【平日】
初めの1時間¥2,500/以降1時間ごとに¥2,000
【土日祝】
初めの1時間¥3,000/以降1時間ごとに¥2,500
③ピアノ室+サロンのご使用
【平日】
初めの1時間¥3,000/以降1時間ごとに¥2,500
【土日祝】
初めの1時間¥3,500/以降1時間ごとに¥3,000
*いずれの場合もピアノ使用料(2台とも)を含みます(税別)
1)ご利用時間にはピアノや座席のセッティングなどの準備及び片付けの時間も含みます。
2)サロンでピアノをご使用の場合は「ピアノ室+サロン」を選択してください。
ピアノ2台ご使用の場合も追加料金は発生しません。
3)調律をご希望の場合は、別途料金を頂戴いたします(1台につき¥10,000/税込)。
※調律時間分はサービスさせていただきます
4)管楽器やアンプを使用する楽器などは長時間のご使用はお控えください。
5)冷暖房費として夏季(6月~9月)・冬季(12月~3月)は別途1時間につき500円(税込)を頂戴いたします。
1)当日、ご使用前に全額現金でお支払いください。
2)追加料金が発生した場合は、ご使用後に追加料金をお支払いください。
3)やむを得ない事情によりキャンセルされる場合はお早めにお申し出ください。
前日は50%、当日のキャンセルは100%のキャンセル料を頂戴いたします。
1)館内は禁煙です
2)ピアノを移動させる場合はオーナーまでご相談ください
3)椅子のセッティングは利用者様でお願いします
4)ピアノ室での飲食はご遠慮下さい(サロンは飲食可)
5)キッチンをご使用の場合は別料金を頂戴いたします
6)ごみは各自でお持ち帰りください
7)使用後は軽い清掃を行ってご退出ください
8)館内にテープを貼る場合は、養生用テープをご使用下さい(貸し出します)
通常のテープは床材や壁を痛める恐れがありますので使用しないでください
9)館内を傷つけた場合は実費弁償していただきますので、ご了承ください
10)駐車場はございません。お車で荷物を搬入される時は事前にご連絡ください